SE(システムエンジニア)は儲かるの?
この記事では「SEは儲かるのか?」という疑問にお答えしつつ、
「SEだけど、もっと儲かりたい!」「SEが儲かるにはどうしたらいいんだろう?」という方へ向けて、現在よりも年収をアップする方法を解説します。
目次
SEは儲かる!平均年収は全職種と比べて93万円高い
まず初めに結論を言うと、サラリーマン全体と比べてSEは儲かります。
以下でSEの平均年収を詳しく解説します。
システムエンジニアの平均年収は?
厚生労働省の調査をもとに計算すると、約3万7千人のSEの平均年収は、547万円です。
※出典:賃金構造基本統計調査(2016年)
男性では560万円、女性では482万円です。
男女で78万円の開きがありますが、労働者全体では平均156万円の男女差があるため、システムエンジニアは比較的格差の少ない職種といえます。
サラリーマン全体との差は93万円
SEの平均年収である547万円は、全職種の平均年収454万円よりも93万円高くなっています。
企業の規模別(従業員数)で見ても全職種平均より高くなっており、「SEは普通のサラリーマンより年収が高い」といえます。
職種 | 全体 | 大規模企業 | 中規模企業 | 小規模企業 |
---|---|---|---|---|
全職種 | 454万円 | 506万円 | 439万円 | 409万円 |
SE | 547万円 | 605万円 | 527万円 | 511万円 |
※出典:賃金構造基本統計調査(2016年)
SEの年収は、勤め先の規模が小さくても低くなりにくい傾向があるようです。
10~99人(小規模)同士で比較すると、SEの年収は全職種の年収を102万円上回っています。
さらに、「全職種の大規模(1,000人以上)」と「SEの小規模」の比較でも、後者のほうが平均年収が高くなっています。
SEであれば、大企業でなくても比較的高い年収をもらっているという結果となりました。
これは、SEが専門職種にあたることや、業界全体で人手不足である状況の中、企業側も人材確保のために高い給料を提示していることが背景にあります。
SEで儲かるために必要な3つのこと
儲かるSEに共通するスキルは大きく分けて以下の3つです。
- 大手企業へ就職する
- 上流工程の仕事に携わる
- フリーランスになる
- 現職の評価制度を把握する
詳しく見ていきましょう。
大手企業へ就職する
SEで儲かるために必要なこと1つ目は、大手のIT企業に入社することです。
職種 | 全体 | 大規模企業 | 中規模企業 | 小規模企業 |
---|---|---|---|---|
全職種 | 454万円 | 506万円 | 439万円 | 409万円 |
SE | 547万円 | 605万円 | 527万円 | 511万円 |
※出典:賃金構造基本統計調査(2016年)
この表からも分かる通り、大規模企業と小規模企業では同じSEでも平均年収に94万円の差があります。
大手企業が年収が上がりやすい理由として、上流工程に携われる点があります。
SEの仕事は顧客から一次受けして対応する場合もあれば、
2次受け、3次受けというように多重下請け構造となっています。
大手企業であれば1次受けで仕事をする可能性は高いですが、中小企業の場合は二次受け・三次受けの仕事が大きなってしまうため、SEの給料が上がりづらくなります。
上流工程の仕事に携わる
大手企業に入社できなかったとしても、中小企業でも上流工程の仕事に携われると収入が上がる可能性は高くなります。
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
下流工程とは…
・開発
・テスト
・運用保守
上流工程といわれる企画や提案、プロジェクト管理に携わったりするといいでしょう。
このように、規模の大きなプロジェクトをマネジメントする役割を担える人やスペシャリスト職を担える人が高額求人の対象といえます。
フリーランスになる
下流も上流工程も難なくこなせる能力がある方は、フリーランスがおすすめです。
一人でシステムを構築・運営できるIT実務力をはじめとして、不備を的確に指摘・発見し、修正させる力、つまり柔軟なトラブル対応力が必要のためハードルが高いですが、
会社員よりも断然収入が上がりやすいです。
・継続的な案件獲得
・報酬について交渉するスキル
・マルチなスキル
SEでフリーランスになることができれば、年収1000万円も夢ではありません。
現職の評価制度を把握する
自分の年収がどのように決まっているか、評価制度を確認することも給料アップにつながります。
評価の仕組みを知れば、今の会社でマックス稼ぐにはどうしたらいいのか、自分に足りないスキルや経験はどんなものかがわかります。
SEが儲かるには昇給だけでは大幅な年収アップは難しい
ここまで、
- 大手企業へ就職する
- 上流工程の仕事に携わる
- フリーランスになる
- 現職の評価制度を把握する
を紹介しました。
ですが、現実問題、中小企業に勤めている方もいらっしゃるし、下流工程から抜け出せない方もいるでしょう。
儲かりたいからフリーランスになるといっても、リスクもあります。
また一番現実的な評価制度についても、正直なことを言うと昇給しても月2000~5000円がほとんどです。
つまり勤めている会社の昇給だけでは年収アップするのは難しいのです。
SEが手っ取り早く年収アップするには”転職”
そこで、SEが儲かるための方法として、私が一番おすすめするのは転職することです。
転職しないで年収を上げるにははっきり言って難しいです。
転職する方法として、転職サイトに登録する方が多いと思います。
しかし、転職は”情報をどれだけ持ってるか”が転職成功の別れ道となります。
転職サイトだけで終わらせずに、「転職エージェント」にも登録して求人を探してみましょう。
私は自己流で転職したために、入社後のミスマッチからうつ病になってしまいました。
詳しくは以下の記事で紹介しています。
管理人プロフィールあなたには私のように体調を崩してほしくないので、ぜひ転職エージェントに頼って情報をもらいましょう。
転職エージェントについて詳しくは以下で説明します。
SEの高収入求人を探すなら転職エージェントへ相談
SEで高収入の仕事を探すのであれば「転職エージェント」を活用する方法をおすすめします。
今すぐに転職する気がなくても、選択肢を広く持っておくという意味で、情報を得られる状態にしておくことは大切です。
転職エージェントとは
転職エージェントとは、転職する際に転職希望者と企業との間にアドバイザーが入り、転職のお手伝いをするサービスのことです。
中でもエンジニア向けの転職エージェントで有名なのが、以下の3つです。
- レバテックキャリア :ITエンジニア・WEBクリエイター専門の転職エージェント
- マイナビITエージェント :マイナビグループならではの豊富な求人数10000件以上
- doda:豊富な求人数と「転職サイト」と「転職エージェント」の2つが利用できる
転職エージェント経由で入社をしても、求職者は無料で利用することができます。ほかにも、
・求人紹介(非公開求人も含める)
・キャリア相談
・書類添削、面接対策
・年収交渉
・退職サポート、入社日調整
とメリットが多いので利用して損はありません。
まずは当サイトが厳選した転職エージェントランキングをチェックしてみてください。
転職エージェントはどこがいい?
転職エージェントは無料で利用できます。
IT・WEB業界で納得のいく転職をしたいなら、最低でも「レバテックキャリア」と「マイナビエージェントIT」「doda」に登録しましょう。
また、本気で転職したいなら複数の転職エージェントを利用することをおすすめします。
早く今の状況から抜け出したいなら、最低3社以上利用することが確実です。
IT・WEB業界経験者なら以下の転職エージェントの利用が必須ですのでサクッと登録してしまいましょう。
- アドバイザーの技術的理解が深い
「レバテックキャリア」 - 業界最大手・求人数10,000件以上!
「マイナビITエージェント」 - 豊富な求人数!転職サイトと転職エージェント2つの利用可
「doda」
会社名は伏せてしまいますが、参考にレバテックキャリアが保有する求人から年収1000万円の求人の一部をご紹介します。
このほかにも好条件の非公開求人もあります。
レバテックキャリアをはじめとして、マイナビITエージェント、dodaでは無料登録で好条件の求人を紹介してくれるのでおすすめです。
まとめ:SEで儲かりたいなら転職力を身に着けよう
手っ取り早く年収アップするには転職するのが一番の近道です。
転職したくないなら転職しなければいいの話ですので、
自分の市場価値を知るためにも転職エージェントに相談するといいですね。
年収に不満があるなら転職一択!まずは転職エージェントに登録して情報収集だけでもしてみましょう。
当サイトで厳選した転職エージェントのランキングを知りたい方はこちらをどうぞ!