転職エージェントを味方につける方法!賢い付き合い方をご紹介します

転職エージェントは味方?

 

そもそも転職エージェントって誰の味方?

 

 

転職者を第一に考えたサポートをしてくれるの?

 

この記事では、転職エージェントは誰の味方か?といった疑問に答えつつ、

転職エージェントを味方につける方法や、オススメの転職エージェント3社をご紹介します。

 

転職エージェントを味方につけて、十分なサポートを受けて転職を成功させましょう!

 

 

エージェントは誰の味方?実は転職者の味方ではない!

転職エージェントとは、転職者と企業を繋ぐ仲介人です。

企業に人材を紹介して、求職者に入社してもらわないと転職エージェントはお金をもらえません。

キャリアアドバイザーもビジネスでやっている以上、残念ながら100%求職者の味方というわけではありません。(ごくごく稀にいますが、出会えたら超ラッキーです。)

詳しく説明します。

 

転職エージェントのビジネスモデル

転職エージェントのしくみ

転職エージェントの売り上げは、企業からの紹介手数料です。

先ほども言った通り、エージェントはボランティア団体ではないので、企業に人材を紹介して、入社してもらわないとお金をもらえません。

転職エージェントの最大の目的は、「自分たちが紹介した求職者をいかに高給で企業に入社させるか」なわけです。

 

求職者と取引先企業へのマッチングが優先される

求職者と紹介先企業へのマッチングが優先されるため、自分たちが持っている求人条件に合わない人だと

「ご紹介できる案件はありません」

「その件は、他の方で決まってしまいました」

などと言われ、案件を紹介してもらえない可能性があります。

では、どうしたら賢く転職エージェントを使い倒せるのでしょうか。

 

転職エージェントを味方につけて賢く活用する方法

転職エージェントを味方につけて賢く活用する方法ですが、

転職エージェントはビジネスとして転職のサポートをしていることを逆手に取って利用します。

つまり、利益に直結しそうな求職者からサポートを進めていくため、

キャリアアドバイザーに「内定獲得できそう」「確実に転職してくれそう」と思ってもらえれば、質の高いサービスを提供してもらえるということです。

そのため、面談では以下の〇つのことに気をつけるようにするといいです。

転職エージェントを活用するときに気をつけること
  1. やりたいことや条件を明確にする
  2. 転職の意欲を見せるために、こまめに連絡をとる
  3. 信頼して嘘をつかずに本音で話す
  4. 希望はしっかり伝える
  5. エージェントに任せきりにしない
  6. お客様ではなくパートナーとして振る舞う

詳しく見ていきましょう。

 

やりたいことや条件を明確にする

漠然と悩んでいたり、自分が本当にやりたい仕事を一緒に見つけて欲しい・・・といったように

やりたいことや条件が明確になっていない段階でキャリアアドバイザーに相談しても、思ったようなアドバイスを受けられないことがあります。

残念ながら、一通りの経歴チェックと、表面的な条件を聞かれて求人を紹介されて終わりです。

より濃厚なアドバイスや、ピッタリな求人を紹介してもらうには、

自分が行きたい企業の条件」

自分がやりたい仕事」

「どういう会社(社名や雰囲気など)で仕事をしたいのか」

を明確にしてください。

そうすれば、転職エージェントもあなたの希望に合った求人案件を紹介しやすいですし、相談にも乗りやすいです。

 

転職の意欲を見せるために、こまめに連絡をとる

転職エージェントは、上記で説明したビジネスモデルのため転職成功に近い人(転職意欲が高い人)からサポートする傾向にあります。

よって、転職への意思の強さを示すと充分なサポートが受けられる可能性が高くなります。

転職の意欲を見せるには、「良い企業があれば転職する」というスタンスを示しつつ、連絡をこまめに取るのがコツです。

転職活動の状況をこまめにアドバイザーと共有するようにしましょう。

転職活動に関わる情報はもちろん、現在の仕事の状況やプライベートの状況をこまめに伝えることも重要です。

例えば、「仕事が忙しい時期なので、来月以降に面接の予定を入れたい」「子供が幼稚園に入園するとお金がかかるので、4月までに転職したい」などです。

こういった転職に関わる情報はいち早く連絡するようにしましょう。

また、アドバイザーからの連絡にはできるだけ早くレスポンスすることも大切です。

信頼して嘘をつかずに本音で話す

転職で困ったことがあった場合、遠慮せずに担当のキャリアアドバイザーに相談するようにしてください。

また、アドバイザーとのやり取りでは、嘘をつかずに本音で話すようにしましょう。

なぜならアドバイザーは求職者の職務経歴書や言動をもとに求人を探すからです。

嘘をついてしまうと、あなたに適した提案ができなくなってしまいますし、転職の目的を果たせなくなってしまう可能性もあります。

また、別の転職エージェントを利用している場合も正直に伝えるのがいいでしょう。

そうしないと、同じ会社に応募してしまうなどのトラブルが起こる可能性があります。

また、転職の理由がネガティブなものだったり、経歴に自信がなかったりした場合、ついつい自分を良く見せようとして、取り繕った発言をしてしまいがちです。

しかし、キャリアアドバイザーに嘘をつくのは、最もまずいやり方です。

キャリアアドバイザーとの面談は、情報をそのまま企業に流すためにあるのではなく、求職者の実績や強みを明らかにし、弱みをどうカバーするかを考える場です。

そこで弱みや不安を相談しておけば、面接での話し方を考えてくれたり、マイナスの印象にならないような対策を考えてくれたりします。

ポイント
  •  嘘をつかずに本音で話す
  •  別の転職エージェントを利用している場合は正直に伝える
  •  転職がネガティブな理由だった場合でも嘘をつかない
 

ただし、仕事に対するやる気のなさや考えのない愚痴などはあなたの価値を下げてしまいますのでNGですよ。

 

 

希望はしっかり伝える

自分の希望があやふやなままキャリアアドバイザーのアドバイスに従ってしまうと、後から「自分の求めるものとは違った」ということになりかねません。

キャリアドバイザーからのアドバイスは役に立つものですが、絶対ではありません。

自分の希望や目的と違うときはしっかりと違うと説明し、常に主導権は自分が持つという思いで、転職活動を進めてください。

 

エージェントに任せきりにしない

転職エージェントにすべて任せるのではなく、使い倒すつもりで活用するようにしましょう。

具体的には、以下の記事で詳しく解説しています。気になる方は読んでみてくださいね。

転職エージェント役立たず 転職エージェントは役立たず?それはあなたの使い方次第!正しい活用法を教えます

 

お客様ではなくパートナーとして振る舞う

転職エージェントからすれば、求職者はお客様ではあるのですが、お客様然とした振る舞いをするのはよくありません。

キャリアアドバイザーは転職を成功させるためのパートナーという認識で対応するのがいいです。

また、キャリアカウンセリングの約束時間は守ったり、遅れる場合は連絡を入れるなど、社会人としてのマナーを意識した行動を心がけましょう。

 

信頼できるキャリアアドバイザーの見分け方

前提として、キャリアアドバイザーと相性が合うかどうかは実際に面談を受け、話してみないと見分けられません。

信頼して転職活動を一緒に頑張れるキャリアアドバイザーかどうかは、人柄に左右されると思います。

本当にサポートを任せてもいいキャリアアドバイザーなのかを見極めるために、確認しておきたいポイントを紹介します。

 

キャリアについて親身に相談に乗ってくれる

自分のキャリアについて親身に相談に乗ってくれるキャリアアドバイザーかどうかは重要なポイントです。

中には、残念ながら今までの経歴やキャリア、転職を希望する業界・職種のヒアリングだけをしてすぐに求人を紹介するマニュアル通りの対応をするアドバイザーがいます。

 

でも、私たちの目的はそうじゃないですよね。

 

条件にマッチした求人紹介ならAIでもできます。

わざわざ転職活動でキャリアアドバイザーに頼った理由は、自分でも気づけなかった可能性を教えてもらえるから。

自分自身のキャリアをヒアリングして、一緒にキャリアの棚卸しをしてくれ、「それであればこういう方向性で考えていくのがいいのではないか?」といった助言をくれるキャリアアドバイザーは信頼できるといえるでしょう。

 

志望する業界・職種について詳しい

希望する業界や職種について詳しいキャリアアドバイザーも信頼できるアドバイザーです。

紹介する求人の具体的な仕事内容や特徴、メリット・デメリットといった詳細な情報を提供してくれるキャリアアドバイザーは頼れる存在といえます。

専門領域として自分自身が知りたい情報・知見を持っているキャリアアドバイザーなのか、という視点で確認してみるといいでしょう。

その点、レバテックキャリアなら、IT/webエンジニア・クリエイターに特化して求人を紹介しているので、IT業界を志望する転職者にとって心強い存在といえます。

 

レバテックキャリアについては以下のリンク先で詳しく解説していますので、参考にしてくださいね。

 

 

希望に沿った適切な求人の提案がある

希望に沿って適切な求人を提案してくれるキャリアアドバイザーも信頼できるといえます。

たまに求職者のニーズや、希望するキャリアを叶えるために必要な経験を積めるかを考えた求人提案ができていない場合があります。

そんな転職者の本当のニーズに寄り添っていないキャリアアドバイザーは信頼できないといえます。

しっかりと、「このキャリアを目指すなら、この業界のこの職種を経験するといい」といった提案ができる人かどうかを見極めるといいですね。

 

適切なアドバイスをしてくれる

転職活動において適切なアドバイス・助言をしてくれるアドバイザーかどうかも大切なポイントです。

例えば、転職エージェントAから紹介された5件の求人に応募し、見事5件とも一次面接を通過したとします。

5社とも魅力的な会社であった場合、転職者はどのように優先順位をつければ良いのかに悩むと思います。

その際に「どれも良いと思いますよ」といった曖昧な返答をする担当者には気をつけましょう。

転職者のニーズやキャリアを踏まえた上で

「おそらくこの会社が1番やりたいことに近いと思います。この会社は紹介しましたが、現在の考え方からしたら優先順位を落としても良いのではないでしょうか」

といったフラットなアドバイスをしてくれるかどうかは重要なポイントだと言えます。

 

なお、オススメできないキャリアアドバイザーの特徴は以下の記事で詳しく書いていますので、参考にしてください。

転職エージェントうざい 転職エージェントはうざい?むかつく?対処法とおすすめの使い方を伝授します!

 

エンジニア・クリエイターにオススメの転職エージェント3選

本気で転職したいなら複数の転職エージェントを利用することをおすすめします。

早く今の状況から抜け出したいなら、最低3社以上利用することが確実です。

また、転職エージェントには総合型と特化型があります。

MEMO
  •  【総合型】業界や職種を絞らずに、幅広い求人を紹介してくれるエージェント 例:dodaマイナビITエージェント
  •  【特化型】紹介できる業界や職種が限定されているものの、特定の業界や特定の年代向けの求人の量と質が高いエージェント 例:レバテックキャリア
 

総合型と特化型から複数登録してみることをオススメします。

 

 

IT・WEB業界経験者なら以下の転職エージェントの利用が必須ですのでサクッと登録してしまいましょう。

まずはこれに登録すればOK!(すべて無料)
■転職エージェント

  •  レバテックキャリア :ITエンジニア・WEBクリエイター専門の転職エージェント
  •  マイナビITエージェント :マイナビグループならではの豊富な求人数10000件以上
  •  doda:豊富な求人数と「転職サイト」と「転職エージェント」の2つが利用できる

ランキング1位1位:「レバテックキャリア

総合評価⭐⭐⭐⭐⭐
公式サイトhttps://career.levtech.jp/
ココがおすすめ
  • IT・Web業界に特化!アドバイザのほとんどがIT知識の豊富な元エンジニア
  • キャリアアップ・年収アップにつながる優良な非公開求人が多い
  • 企業の内情・採用ポイントにどこよりも詳しい
  • 書類選考率64.6%、初回提案での内定率は90%を誇る

求人数(非公開含)4,000件以上IT求人数4,000件以上
年収アップ率60%対応エリア首都圏、関西、福岡
対象年齢層20代後半~40代 営業タイプ片面型 
こんな方にオススメ
  • ITエンジニアの経験があり、さらなるキャリアアップ・年収アップにチャレンジしたい方
  • 未経験でも資格取得・ポートフォリオ作成しているなど意欲とポテンシャルの高い方
  • 意中の企業を徹底的に研究し転職成功率を上げたい方
  • 首都圏、関西、福岡での転職を考えている方
 

レバテックキャリアは、IT・Web業界経験のあるアドバイザのサポートが人気で、書類通過率・内定率が高いことが特徴です。
IT・Web業界経験者が対象ですが、IT未経験でもポテンシャル・やる気のある方はサポートを受けることができます。
ただし求人数は少なめで地域も限られているため、他の転職エージェントと併用がオススメです。

 
 

★多かった口コミ★

・担当者の専門性が高い 

・担当者が優しく話しやすい

・サポートがとても丁寧

【代表的な利用者の評判】
神奈川県/36歳/男性/年収300~399万円:
IT系の求人件数が多く、希望の企業が見つかったので満足できました。

 

福岡県/30歳/男性/年収1000万円以上:
アドバイザーがこまめに対応してくれて、すごくフットワークがいい印象です。

 

 

登録方法や利用の流れを知りたい方はこちらの記事を参考にしてくださいね!

レバテックキャリア登録方法 レバテックキャリアの登録方法を紹介!事前に流れを知って安心して登録しよう!

 

ランキング3位2位:「マイナビITエージェント

 

 

総合評価⭐⭐⭐⭐
公式サイトhttps://mynavi-agent.jp/it/
ココがおすすめ
  •  IT・Web業界に特化
  • 特に優良スタートアップ・ベンチャーの求人に強い
  • キャリアアドバイザの多くがIT業界出身
  • 親身なサポートに定評があり、特に20代の転職サポートに強い
  • 未経験者の転職もOK!
求人数(非公開含)13,500件以上IT求人数13,500件以上
年収アップ率若手の年収アップ実績豊富対応エリア首都圏、関西
対象年齢層20代~30代営業タイプ片面型 
こんな方にオススメ
  • 20代で転職活動を考えている方・第二新卒の方
  • はじめて転職活動を行う方で、手厚いサポートを受けたい方
  • 優良なスタートアップ・ベンチャー企業を狙いたい方
  • 業界未経験でIT業界へチャレンジしたい意欲のある方
 

マイナビITエージェントは、20代の転職に強いというブランドイメージが浸透しており、20代での転職、特にスタートアップ・ベンチャーを狙う方にオススメです。
また、IT未経験でも相応の覚悟がある方は良質のサポートを受けられます。
ただし首都圏・関西以外の地域には強くないので、Uターン・Iターンを狙う方には向いていません。

 

 

★多かった口コミ★

・案件数が豊富、登録すれば更に見られる

・たくさん紹介されるので選ぶのが大変

【代表的な利用者の評判】

東京都/33歳/男性/年収400万円:

紹介してもらえる求人が多かったので選択肢が豊富にあり、年収や仕事内容・福利厚生等詳しい情報も教えてくれて納得のいく選択ができました。

 

 

ランキング2位3位:「doda

 

総合評価⭐⭐⭐
公式サイト https://doda.jp
ココがおすすめ
  • 求人数10万件!業界最大級の求人数
  • 総合型ながらITエンジニアの転職にも強い
  • 社内SE・PM・コンサル・プリセなどキャリアアップ・年収アップを狙える求人が多い
  • とにかく「親身」転職者満足度No.1の良質サポート
  • 全国をカバーしておりUターン・IターンもOK
求人数(非公開含)100,000件以上IT求人数30,000件以上
年収アップ率20代後半の年収アップ率が多い対応エリア全国
対象年齢層20代~30代 営業タイプ片面型
こんな方にオススメ
  • 多くの求人に触れてじっくりと転職活動を進めたい方
  • はじめて転職活動を行う方で、親身で手厚いサポートを受けたい方
  • 社内SE・コンサル・PMなどへの転職を狙う方
  • 地方への転職を考えている方
 

業界大手の知名度を活かして幅広い年齢層・業界・職種の求人を公開しています。エンジニア求人が特に多いです。dodaは人間として魅力的な人材による「親身」なサポートが受けられることが人気の理由です。
ただし大手にありがちですが、アドバイザには当たりはずれもあるので、IT業界に詳しいIT特化型のエージェントとの併用をおすすめします。

 

★多かった口コミ★

・求人数が多く選択肢に困らない

・エンジニア求人が特に多い

・書類作成や面接対策のサポートが手厚い

【代表的な利用者の評判】
東京都/34歳/男性/年収500万円:
大企業だけではなく中小企業も掲載があるので、条件に合う求人を探しやすいです。

 

【まとめ】転職エージェントは賢く使おう!

転職エージェントには、転職に関するノウハウを持ったキャリアアドバイザーが在籍しています。

うまく活用することで自分の強みを発見できたり、一人では発見できなかった求人に巡り会えたりすることができます。

上手に付き合って、希望に添った転職を実現してください。

なお、エージェントは日頃から就職市場をウォッチしています。

業界や会社事情に詳しく、私たちの知らない情報をたくさん持っているので、使わない手はありません。

それでも転職エージェントを利用しないで転職しようとしている方は、私のプロフィールを読んでぜひ思いとどまってくださいね。

管理人プロフィール 管理人プロフィール
 

ぜひ転職エージェントを味方につけて、転職を成功させることを願ってます!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。